

春の代名詞。
ようこそ、Yu-Hoです。 気付けばもうひと月以上も更新していませんでした。汗 皆さんお元気でしてますか?私は相変わらずです、元気です。 ちょ、最初に言いたい事があります。 訳あってMac OSを最新のHigh Sierraにアップデートしたんですけど、なんか文字入力しにくくないですか??!なんなんすか。特に変換系の挙動が全然馴染まないし、どうにもこうにもスムースに進まない感じがモヤモヤを倍増してくれています。 慣れたら使いやすく感じるのでしょうか?それとも学習してわたしにあった挙動になってくれるのでしょうか?笑 ※なんか法則が分かって来たぞ?慣れたら使いやすく、というか効率よくタイピングできるようになるかも知れぬ。 はい、それだけです。本題に戻りましょう! そう、春と言えばもうね、桜ですよね桜。今年は例年に無く満開が早かったですよね。4月に入るころには葉桜になっていましたから、殆どが。 折角の入学式とかも、なんだか寂しいものになってしまったかもですね。 そんな咲きほこる期間の短い桜を毎年毎年どうやって撮ろうか、みなさんも奮闘している事かと思いま