

公園スナップG Planarでいこう!
ようこそ、Yu-Hoです。 年の瀬ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?体調はくずしていないですか?私は相変わらずカメラのことばかりです(笑) - CONTAX G Planar T* 35mm F2 登場 - お天気も良かったので公園周辺をぷらっとスナップしてみました。そして今回はG Planarの登場です。Contax G Planar T* 35mm F2 個人的に扱いやすい35mmで撮りたいなという気分でした。加えてG Planar T* 35mm F2のことをもっと知りたいと思いまして。 結構作例撮ってきましたので少々(いつも通り)長くなりそうですが、楽しんでください( ´ ▽ ` ) そして今回はソニーで言うAモード(絞り優先モード)を使用してみました。電子接点のないアダプターで使用しているので正常に動作しているかは不明。 では、スタート。 Contax G Planar T* 35mm F2 と、言いつつしょっぱなからモノクロ(笑)最近お散歩スナップするときに、これモノクロにしたらかっこよさそうだなあ、というものばかりに注目してし

お気に入りカメラストラップ!
ようこそ、Yu-Hoです。 タイミングよく時間を作れたのでYouTubeも併せての更新です。こちらにも遊びに来てくださいね:] カメラスストラップのYouTubeビデオ↓↓ 皆さんカメラストラップは使っていますか?純正品?? さて、今回はカメラストラップのお話しです。 はじめに、皆さんはカメラストラップを使っていますか?またそれは買った時に付属してくる純正品ですか? ほとんどの方はそうなんじゃないかなあ?と思います。(最近はカメラをぶら下げている人がすごく増えましたがほとんどの人が純正の印象です。) かくいう僕もそうです。(というよりストラップ使わない派でした。そっちの方がかっこいいと思ってました。笑) また、純正ストラップに特段不満がなかったのもひとつの要因でしょう。 ということもあって今回ストラップを購入したのは使いにくさや不満があってのことではないのです。(結果的により使いやすくはなりました) そう、そこにトキメキがあったからなのです(笑) 店頭でふと見つけた時にかっこいい。と思ったのです。 それにストラップ変えてるとなんだか”こだわってい


室内撮影をしてみる!
ようこそYu-Hoです。 ずいぶんご無沙汰してましたね。 ここのところ相変わらずお写真をとっておりました。 楽しくありがたい限りでございます( ´ ▽ ` ) 今回は珍しく?室内での撮影です。というより撮影のブログ自体初めてですね。 いつもお散歩スナップですもんね。 また一風変わった内容になりそうですね。 そしてそしてついに!ソニーツァイスの登場ですよ!みなさん!(笑) 楽しみです。僕が(笑) それでは、スタート。 SONY Sonnar T* FE55mm F1.8ZA (SEL55F18Z) 今回の被写体さんはるいさん。 実際にお会いするのはこの日が初めてでしてた。 ヘアー、メイクはいつもお世話になっている龍珠(Ryu-ju)さん。 今回使用したのはボディは全てソニー初代a7です。レンズはSONY Sonnar T* FE55mm F1.8ZA (SEL55F18Z)です ストロボは2〜3灯使用です。 アクセサリーは基本60×60のソフトボックスを前方斜めから1灯です。あとは直当て。 今回は黒背景に黒い服を着た被写体だったので、なかなか難し