

撮るべきモノと撮りたいモノ。
ようこそ、Yu-Hoです。 撮るべきモノと撮りたいモノ なんて大げさなタイトルになっていますが、そんなに重っ苦しい話では無いので皆さんも一緒に考えてみてくださいな。 あーあとは撮らなければなら無いものってのもありますよね。ひとまず置いておきます(笑) Fujifilm X100F ふと思ったんですよね、自分は「何が撮りたいんだ?」って。 お散歩しながらああでも無いこうでも無い、そうやって自分に見える世界というか自分の感じたものをいかに表現するかってことに感していえば、これはこれでいいのかなと思っています。 構図や、とらえるモノの修行になっていると思いますし、何より楽しいです。 これって撮る時は自分で良いなと思ったのを撮っているわけなんでなんですが、実は「撮りたいモノ」ではなくて「撮るべきモノ」なんじゃないかなってことなんですよね。 同じ道を歩いてもそれぞれ目に止まるものや感じるものは千差万別だとお思いますし、その切り口や切り取り方も多種多様というか、それぞれですよね。 結局それって自分にしか撮れ無いものだったりするんですよきっと、なんか「自分にし


ストロボを使って雪を撮ってみよう!
ストロボを使用することで雪に反射して写真に明るく写りこんでくれるんです。これがなくても雪は写るんですが、非常に存在感が弱く街の明かりに負けてします。