

超広角でダイナミックに
超広角レンズって結構扱いが難しいですよね、バッチリ撮れる人って本当にすごいなあって思います。 絶景とかも超広角!ってよく見るけどなんか上手にまとめられないゆーほです。 ということで今回は超広角レンズをつかってダイナミックに撮ってみようの回です!! ご協力いただいたのはダンサー(ブレイクダンス)でありフィジーク選手の顔も持つ 拓英さん。ありがとうございました! 使用した機材は SONY a6500 + SEL1018 SONY a7Ⅲ + SIGMA MC-11 + canon EF85mm F1.8 に加えてストロボを1灯もっていきましたよ。 ※最後に写真の一覧ギャラリーを設けてあります。 舞台は池袋、イクフクロウで待ち合わせて早速1枚。 超広角とスローシャッターは誇張された感じで流れが大きくなるので楽しいですよね。 ただ被写体も動いてはいけないのと被写体が占める割合が非常に少なくなるのでどこがメインなのか、はっきりさせないと伝わりにくい写真になってしまいます。 さあ、この写真はどうなのでしょう。ちょうど彼を囲むように人の流れができているので比較